PicoCELA

PicoCELA-LABO -ピコセラ・ラボ -

代表古川を中心としたPicoCELAによる最新のクリエイティブをご紹介しています
無線基地局が頭脳を持ち、そして連携する未来 第22回

無線基地局が頭脳を持ち、そして連携する未来 第22回

最近、スマホが巨大化してると思いませんか?私ぐらいの年齢だと大きな画面サイズはありがたいのですが、ポケットにスマートに収まるような小さくて軽いスマホが個人的には好きです。

続きを読む
Wi-Fi設備の有無が建物の価値を高める日はそう遠くない  第21回

Wi-Fi設備の有無が建物の価値を高める日はそう遠くない 第21回

社会インフラとして認知されつつあるモバイル通信網をいかに安定して提供するかは、今後大きな社会課題として注目されるでしょう。

続きを読む
衛星通信もスモールセル化が進展、その革新性と活用、そして誤解? 第20回

衛星通信もスモールセル化が進展、その革新性と活用、そして誤解? 第20回

Starlinkが出現して、衛星通信が注目を集めるようになりました。Elon Musk氏は衛星通信網を構築するためにロケットまで作ってしまうのですから、その発想と驚異的な実行力には、ただただ脱帽です。同氏の功績は未来に渡って語り継がれることでしょう。 今回は、この衛星通信に関するお話です。

続きを読む
周波数共用の話 第19回

周波数共用の話 第19回

周波数共用の技術は、電波不足を解消するためのカギとなる技術として6G以降、導入が進んでいくと予想されます。このブログでも、周波数の話は何度か取り上げてきましたが、そもそも周波数というのはなんなのか・・・改めて問われると疑問に感じる方も多いのではないでしょうか。

続きを読む
ブロードバンドだけじゃない、次世代モバイル通信の新形態 第18回

ブロードバンドだけじゃない、次世代モバイル通信の新形態 第18回

5Gの導入が進んでいます。5Gの特徴の一つに、ローカル5Gと称される自営5G網があります。工場などで、5Gの電波を使いながら、Wi-Fiのように自営網として運用できることが特徴です。

続きを読む
大規模イベント会場での高品質なWi-Fi 空間の作り方・・・コロナ禍終息後を 見据えて 第17回

大規模イベント会場での高品質なWi-Fi 空間の作り方・・・コロナ禍終息後を 見据えて 第17回

コロナ禍の終息が未だ見通せない中、今年2021年のオリンピック開催すらも危ぶまれる論調が随所で見られるようになりました。 コロナ禍が終息した後を見据え、大規模なイベントでのWi-Fi化について考えてみたいと思います。

続きを読む
2つの通信「りょう」が翻弄する日本のモバイル通信の今後 社長ブログ 第16回

2つの通信「りょう」が翻弄する日本のモバイル通信の今後 社長ブログ 第16回

コロナ禍の第三波は収まる気配が無く、東京は再び緊急事態宣言が発令される状況になってしまいました。寒い日が続きます。寒さは免疫力を低下させる元凶ですので、皆様、どうぞお体の冷えには十分に気を付け、手洗いを励行し、用心してお過ごしください。皆様、新年あけましておめでとうございます。

続きを読む
IoTデバイスを安定して動作させるための電波環境づくり 社長ブログ 第15回

IoTデバイスを安定して動作させるための電波環境づくり 社長ブログ 第15回

IoT機器を導入することによる業務効率や自社が提供するサービスの質の向上効果は絶大で、今後ますますビジネスシーンでのIoT導入は進むと 考えられます。しかし、IoT機器をインターネットに繋ぐためのネットワーク環境構築は案外疎かにされがちです。

続きを読む
ICTによる地域活性化:「商店街Wi-Fi」の時代から「自動車IoT」の時代へ 社長ブログ 第14回

ICTによる地域活性化:「商店街Wi-Fi」の時代から「自動車IoT」の時代へ 社長ブログ 第14回

Wi-Fiを活用した地域活性化のお話を多く受けてきました。商店街のフリーWi-Fi化などです。10年以上前、まだケータイ電話の通信速度がWi-Fiに比べてはるかに低速だった時代には、フリーWi-Fiを求めて人々が集まる時代がありました。

続きを読む
通信料金の強制デフレの先に待ち構えるトラフィックインフレというジレンマ、そして今更ながらのWi-Fiの重要性PicoCELA 社長ブログ 第13回

通信料金の強制デフレの先に待ち構えるトラフィックインフレというジレンマ、そして今更ながらのWi-Fiの重要性PicoCELA 社長ブログ 第13回

時の政権が進める携帯通信料の値下げへの各通信キャリアへ向けられたプレッシャーは熾烈と言っても過言ではないでしょう。前回のブログで書いたように、確かに我が国の携帯料金は他の先進国と比較すると高いと言えます。

続きを読む
「1-1+1-1+1-1+・・・」の答えは ? Wi-FiメッシュのPicoCELA 社長ブログ 第12回

「1-1+1-1+1-1+・・・」の答えは ? Wi-FiメッシュのPicoCELA 社長ブログ 第12回

今回の「無限」の話は、「数」というものが、人間の素晴らしい頭脳が描き出した「単なる抽象」にすぎないということを象徴する一つのお話として紹介します

続きを読む
アンテナは高くて見通しが良い場所に置く! Wi-FiメッシュのPicoCELA 社長ブログ 第11回

アンテナは高くて見通しが良い場所に置く! Wi-FiメッシュのPicoCELA 社長ブログ 第11回

今回は、Wi-Fi環境をどうより快適化するかについて、お話ししたいと思います。

続きを読む