弊社機器の設置については、全国どこでも設定・設置工事を、弊社のパートナーであるエクシオグループにて承っております。
エクシオグループ、エクシオ・デジタルソリューションズ、NDIソリューションズの3社は、2023年7月26日(水)から28日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023」に合同出展しました。 また、古野電気株式会社は、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)ブース内にて土木現場向けWi-Fiシステム「ホップワイドLAN」を参考出展しました。
セーフィー株式会社は、衛星通信「Starlink」と弊社の屋外向けメッシュWi-Fiアクセスポイント「PCWL-0410」の組み合わせを活用して、「遠隔臨場」の実証試験を行いました。
株式会社たけびしは、2023年7月20日(木)から21日(金)の2日間、インテックス大阪で開催された「SECURITY SHOW 大阪 2023」において、革新的な展示を行いました。 同社は、市場ニーズと社会情勢の変化に合わせた最新のセキュリティソリューションを展示し、多くの注目を集めました。
ミハル通信株式会社は、2023年7月20日~7月21日にかけて東京国際フォーラムで開催された「ケーブル技術ショー2023」に出展され、極超低遅延映像圧縮伝送システム「ELL Lite」とPicoCELAテクノロジーを活用したWi-Fi 6エンタープライズメッシュ対応の製品「PCWL-0510」(屋外向)の展示を行いました。同展示会は、6月28日から8月31日までオンラインでも開催されます。
社会インフラとして認知されつつあるモバイル通信網をいかに安定して提供するかは、今後大きな社会課題として注目されるでしょう。
ウェビナー視聴&資料ダウンロード 「DX推進と自動化が求められる物流施設を支えるネットワーク環境の新潮流」
念法眞教金剛寺がPicoCELA無線技術を導入し、広大な敷地での安定配信と防災・防犯対応の通信インフラを実現。
無線メッシュネットワークの高性能化の鍵は安定性。当社はそのために数多くの実証実験を経て、独自の電波制御技術を磨いてきました。しかし、無線システムの安定運用を支えるのは、それだけではありません。
PicoCELA株式会社は、2025年7月1日、福岡県直方市(市長:大塚 進弘)と「地域社会のデジタル化の推進に関する包括連携協定」を締結しました。